食事と健康

公園の桜の葉がぼつぼつ黄色くなり、落ち葉に変わるようになりました。

毎日30℃を超す日が続いていますが、夏の季節も変わって来ていますね。

今朝の蝉のつんざく鳴く声も少しおとなしくなりました。

妻はⅠ型糖尿病です。甘いものを摂ることは気をつけていますが、

私が作るチーズケーキは砂糖も少なめ、材料に含まれる甘さが口に入れると

気持ちのよい甘さで好評です。

https://www.youtube.com/@it1315
「かっちゃんとアイジ」というタイトルですが、電気釜を利用する料理を提案しています。
 
ド素人の私にはお二人が提案する料理はどれでも出来そうに感じられます。

チーズケーキが簡単にできあがります。材料はクリームチーズ、生クリーム、卵3個

今回は4個、余っていたので。ホットケーキの分包を1袋そして小麦粉を少々。

混ぜて混ぜて、電気釜で85℃で1時間、さらに85℃で30分追加煮、できあがり!

ほのかな甘さで、美味しい、二人とも満足。おかげでここ3ヶ月甘いものは買っておりません。

昨日、私は心臓疾患がありますので、定期診察でした。「AⅠc」が7.2から6.7にさがりました。

おかげです、「かっちゃんとアイジ」に感謝です。

忘れていました、ザラメ糖を大匙1個いれます。